真夏の桧原湖。

ぐだぐださん

2007年08月16日 16:44

またまたごぶさたのぐだぐださんです。
相変わらず更新ネタもなく・・・汗

で、前回に続いて1ヶ月ぶりの釣行は予告通り檜原湖へ。
ほぼ家族サービスだったので、満足に竿を出せませんでしたが。。。

夏真っ盛りの檜原湖は水温がメチャクチャ高くてシャローにはチビスモールしか見当たらず。イカリ潟入り口付近の島周りのポイントでは表水温が25~6度もありました
良型は7~8mラインでポツポツ釣れている、とのこと。
(オイラには釣れませんでしたが。。。)

今回は、勢いで買ってしまったNEWロッドの筆おろしも出来てよかったデス。




この「盟撃」は1/4-1ozと適応範囲も広いので、TOPはもちろんライトクランクや小型スピナベも気持ちよく引けます。
もちろんTOP系全般は水絡みのよいアクションが簡単に出せる味付けになってますね。いままでのヘタクソだった連続ドッグウォークや一点でのネチネチアクションが拍子抜けするくらい簡単に操作できました
これ1本と、ウルトラライトなスピニングがあれば、桧原湖のスモールに楽しく遊んでもらえるでしょう!
買って良かった1本デス!
勢いで魔法のカードで買ってしまたので、支払いが怖いデスが。。。

それと、今回は某ポイントで良さげなハンプを見つけたので、次回にじっくり攻めたいと思います。
(たぶん、有名なポイント?↓20cmくらいのこんなヤツがポツポツ釣れます)




さて、次はいつの更新になるやら。。。



メガバス(Megabass) ito Pagani GRAPHITE F1-63Xp-Dti


TOPはもちろん、ライトクランクや小型スピナベまでカバー。6.3incの長さも長すぎず短すぎず投げていて気持ちのいい長さで◎



 
勉強もかねてブログ村さんに参加してみました。
ポチっとご協力いただけるとありがたいデス~。→

関連記事