ワカサギドーム船。
先日、
山中湖にワカサギ釣りに行ってきました!
まだシーズン本番ではないのと、ビギナーなので釣果はそれなり。
朝の6:30に出船して16:00に終了、
126匹でした
ナチュラムな方wならご存知かと思いますが
一般的にワカサギ釣りと言うと、全面氷結した湖面に穴を開けて
小さいテントに入って激寒の中「ガマン」してるイメージですが、
オイラ軟弱者なので
「ドーム船」でマッタリモードですw
数十名乗れる船の床に20~30cmくらいの穴が空いていて
そこから釣り糸をたらして釣るってなカンジです。
写真の銀色の丸が穴です。
※写真はフタがしまった状態です
船頭さんが魚群探知機でワカサギの群れがいるところに
連れて行ってくれるのでビギナーでも簡単に釣ることが出来ます
しかも、釣具とエサのレンタルはもちろん、
暖房・電子レンジ・お湯・トイレ・座椅子w完備なので、
コンビニで酒やら弁当や買い込んで、超のんびりスタイルで釣りが楽しめます
まだ本格シーズンインする前ですが、
あと2週間もすれば爆釣まちがいなしデス
ワカサギはてんぷらで食べましたが超ウマかったっす!
またいきたーい!!
■山中湖ドーム船:湖明荘
勉強もかねてブログ村さんに参加してみました。
ポチっとご協力いただけるとありがたいデス~。→
関連記事