ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年10月16日

ワカサギドーム船。

先日、山中湖にワカサギ釣りに行ってきました!晴れ

まだシーズン本番ではないのと、ビギナーなので釣果はそれなり。
朝の6:30に出船して16:00に終了、126匹でした汗

ナチュラムな方wならご存知かと思いますが
一般的にワカサギ釣りと言うと、全面氷結した湖面に穴を開けて
小さいテントに入って激寒の中「ガマン」してるイメージですが、
オイラ軟弱者なので「ドーム船」でマッタリモードですw

ワカサギドーム船。






数十名乗れる船の床に20~30cmくらいの穴が空いていて
そこから釣り糸をたらして釣るってなカンジです。

ワカサギドーム船。







写真の銀色の丸が穴です。
※写真はフタがしまった状態です


船頭さんが魚群探知機でワカサギの群れがいるところに
連れて行ってくれるのでビギナーでも簡単に釣ることが出来ますアップ

しかも、釣具とエサのレンタルはもちろん、
暖房・電子レンジ・お湯・トイレ・座椅子w完備なので、
コンビニで酒やら弁当や買い込んで、超のんびりスタイルで釣りが楽しめますキラキラ

まだ本格シーズンインする前ですが、
あと2週間もすれば爆釣まちがいなしデスアップアップ


ワカサギはてんぷらで食べましたが超ウマかったっす!ハート

またいきたーい!!


■山中湖ドーム船:湖明荘



勉強もかねてブログ村さんに参加してみました。
ポチっとご協力いただけるとありがたいデス~。→
にほんブログ村 釣りブログへ


同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
バスの管ツリ
9月の桧原湖 スモール。
真夏の桧原湖。
檜原湖でスモール。
山中湖でラージ。
スモール。
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 バスの管ツリ (2008-04-25 15:36)
 【メバル】東扇島をチェックしてみた。 (2007-10-10 14:47)
 9月の桧原湖 スモール。 (2007-09-26 00:02)
 真夏の桧原湖。 (2007-08-16 16:44)
 檜原湖でスモール。 (2007-07-12 14:45)
 山中湖でラージ。 (2007-07-11 16:09)

Posted by ぐだぐださん at 22:14│Comments(0)釣行記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワカサギドーム船。
    コメント(0)